· 

頭痛はどのあたりがしますか

◇頭痛は足を伸ばすと楽になる

今日は「頭痛」のおはなし☆☆

 

 

慢性的な頭痛(;´д`)

たまにくる頭痛(;´д`)

いつも○○すると起こる頭痛(;´д`)

 

ツラいですよね

 

 

さて

その頭痛は「頭のどの辺が痛い」ですか?

 

 

気の通り道である「経絡(けいらく)」は、臓器をまといながら体を走行していて、もちろん、頭部にも流れています。

 

 

おもに、「足の経絡」は頭部を巡っているこから、頭痛に関連があります。

 

 

「経絡」は気の通り道ですから、気の流れの滞りが起きて頭痛がおこるという概念です

 

 

「足の経絡」ですから、足にアプローチをすることで、気が流れ、頭部の流れも巡り、頭痛が解消していくと東洋医学では伝えられています。

 

 

足です

 

 

そして、頭のどの辺りが痛いかで、どの経絡かがわかり、

足のどの辺にアプローチをするのか、

その経絡に関連する臓器から、おおよその原因がみえてきそうですね

 

 

では、

<頭のどの辺が痛いか>

 

①頭の前の方(おでこの辺り)の痛み

の流れ

→アプローチ=足の前面を伸ばす

 

②頭頂付近の痛み

(臓)の流れ

→アプローチ=足の内側を伸ばす、脇腹を伸ばす

 

③側面の痛み

胆のうの流れ

→アプローチ=足の外側を伸ばす、脇腹をのばす

 

④後頭部の痛み

ぼうこうの流れ

→アプローチ=足の裏側を伸ばす

 

⑤頭の中心の痛み

(臓)の流れ

→アプローチ=足の内股付け根を伸ばす、足の裏側をのばす

 

 

簡単なヨガのポーズです(^o^)

↓↓↓↓↓↓

①頭の前の方の痛み

②頭頂付近の痛み


③側面の痛み

④後頭部の痛み


⑤頭の中心の痛み


大切なのは

 

優しく伸ばして呼吸をすることです

 

気になるポーズを30秒位キープしてみてください

ゆっくり呼吸をすると5呼吸くらいです

 

 

 

ぜひ お試しください♪

 

 

 

〉〉経絡ヨガ

 

〉〉ヨガの種類

 

〉〉ヨガ体験

 

 

#頭痛#経絡ヨガ#ヨガ#頭痛を治したい#東洋医学